この情報の担当は私たちです。 【福祉人材部】 |
【このページに関するお問い合わせ】 電話:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341 |
鳥取県福祉研究学会
鳥取県福祉研究学会創立15周年記念研究発表会の開催方法の変更について
創立15周年記念研究発表会の開催を御案内しましたが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、開催方法を参集からオンラインのみに変更いたしますのでお知らせいたします。詳細は下記、開催要項(オンライン版)をご確認ください。top
学会からのメッセージ
何度も試行錯誤を重ね、ようやく生み出される成果があります。
少し視点を変えるだけで思いがけない発見をすることもあります。
私たちは、こうした努力を応援し、専門性やノウハウを共有して、
鳥取県域の福祉社会の発展向上を図りたいと思っています。
創立15周年記念研究発表会 受賞研究
県知事賞・学会奨励賞は以下のとおりです。(令和4年3月18日更新)
県知事賞(最優秀賞)
【児童福祉分野】
子どもに適切な睡眠を確保するための試み~保護者と保育者が一緒になって~
社会医療法人仁厚会 大和保育園 松原 朱美(まつばら あけみ)
学会奨励賞(優秀賞)
【高齢者福祉分野(施設系)】
「嚥下調整食を取り巻く課題に挑む~ソフト食・新ペースト食の導入~ 」
社会福祉法人敬仁会 介護老人福祉施設ル・ソラリオン 永井 弘子(ながい ひろこ)
【高齢者福祉分野(在宅系)】
認知症高齢者の行方不明時を防止する支援ー小規模多機能型居宅介護利用者の一事例ー
社会福祉法人こうほうえん 小規模多機能型居宅介護デイハウスじゅんぷう 河本 美紀(かわもと みき)
【障がい児・者福祉分野】
「精神科訪問看護における統合失調症患者へのオープンダイアローグ的支援の実践
~リカバリー視点からの考察~」
医療法人養和会 養和病院 前澤 由梨(まえざわ ゆり)
【児童福祉分野】
「共に感じよう 自然に学ぶ子どもの育ち」
社会福祉法人あすなろ会 白兎保育園 松浦 美保子(まつうら みほこ)
【地域福祉分野・その他社会福祉領域】
当事者の「語り」(ナラティブ)が拓く地域共生の可能性
~「語り・学び・de愛プロジェクト」の実践報告~
鳥取大学大学院 持続性社会創生科学研究科地域学専攻 森下 昇(もりした のぼる)
創立15周年記念研究発表会のご案内
「鳥取県福祉研究学会」は、私たち福祉に関わる者が広く連携し、その持てるノウハウ等を共有し、これからの福祉のあり方を研究していくことで研鑽を深め、お互いの資質向上を図っていくことを目的として創立され、今年で15年目を迎えました。
これまでの先達の努力に思いをいたし、これからも発表会を通じて県内の福祉レベルが向上し、より質の高い福祉サービスの提供に繋がるよう福祉関係者の皆様をはじめ、多くの方々の参加を心よりお待ちしています。
参加対象 | 〇鳥取県内に所属・在住する福祉に関する業務に従事している方 〇福祉に関する調査研究をしている方 〇その他福祉に関心を持つ団体・個人 |
---|---|
日 程 (発表動画配信期間) |
令和4年2月26日(土)~令和4年3月11日(金) |
内 容 | 第1分科会 高齢者福祉(施設系) 3題 第2分科会 高齢者福祉(在宅系) 3題 第3分科会 障がい児・者福祉 2題 第4分科会 児童福祉 9題 第5分科会 地域福祉、その他福祉 7題 |
参加申込 | 下記「参加申込フォーム」からお申込みくだい。 ※FAXでは申込が受付けられません。 |
申込・振込期限 | 令和4年3月4日(金) 入金確認後、動画公開URLをお知らせします。 入金確認まで1週間程度かかる場合があります。 |
参加費等 | 金額 500円 〇1台のパソコンで複数人が視聴する場合は視聴人数で参加費をお振込みください。 〇振込手数料につきましては、各自でご負担いただきますようお願いいたします。 ※振込口座は開催要項に記載してあります。 ※お申し込み時の氏名でお振込みくださいますようお願いいたします。 |
第14回研究発表会 受賞研究
第15回研究発表会 研究発表募集
研究発表は、社会福祉に関わる活動、研究等を行っている方が日頃からの成果を発表する場です。また、それは「自らを試し、自らを磨くこと」に他なりません。
皆さんの意欲的なチャレンジをお待ちしています!!
研究募集期間 | 令和3年8月2日~令和3年12月8日 |
---|---|
発表対象者 | 鳥取県内に所属・在住する福祉に関する業務に従事している者、福祉に関する調査研究をしている者、その他福祉に関心を持つ団体・個人 |
募集内容(募集分野) | ①口述発表:高齢者福祉(施設系・在宅系)、障がい児・者福祉、児童福祉、地域福祉、その他社会福祉領域 |
②ポスター発表:特に分野を分けての募集はしません。 | |
研究発表会の開催日時 | 令和4年2月26日(土)10:20~15:45(予定) |
会場 | 鳥取看護大学・鳥取短期大学 (倉吉市福庭854 電話0858-27-2800) |