この情報の担当は私たちです。
【ねんりんピック推進室】
【このページに関するお問い合わせ】
電話:0857-59-6338 FAX:0857-59-6340

ねんりんピック鳥取大会ボランティアセンター

ねんりんピックはばたけ鳥取2024ボランティアセンター.png

 10月、11月にねんりんピックPR活動にご協力いただける方を募集しています

 次回研修の開催が決まり次第ご案内します

 ねんりんピック鳥取大会や各種目のリハーサル大会の情報はこちら

LINE案内.png

表情_楽.png 友だち追加

ねんりんピックの情報やボランティア研修・活動予定等の情報をお届けします。ぜひご登録ください♪

 

 

大会ボランティア募集

令和6年10月19日(土)から10月22日(火)に「第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)」が鳥取県で開催されます。多くの県民に大会へ参加していただき、全国から集まる選手・役員等を鳥取県ならではのおもてなしの心で温かく歓迎するとともに、式典やイベントをはじめ、大会の円滑な運営を支えていただく大会ボランティアを募集します。

 

募集期間 令和5年6月7日から令和6年5月31日
活動期間

○事前PR活動・ミーティング等

 随時(令和5年夏頃から活動を予定しています)

 ※詳細が決まり次第お知らせします。

○大会運営補助

 令和6年10月18日(金)から10月22日(火)

活動内容・場所

○事前PR活動・ミーティング等

・活動内容

 リハーサル大会・県内イベントでの広報活動の補助、大会への関心を高める取組みやおもてなしの心による選手歓迎のイベント等のアイデア出し・提案・企画実施

・場所

 県内全域

○大会運営補助

・活動内容

 開・閉会式やイベント会場での受付・案内、乗降主要駅・空港での選手の歓迎等

・場所

 ヤマタスポーツパーク陸上競技場、とりぎん文化会館、主要駅・空港他

応募要件

県内に在住、在勤又は在学している者(応募時に15歳以上の方で、中学生は除く)

※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。

応募方法

○インターネット

 下記応募フォームからご応募ください。

○メール・持参・郵送・FAX

 下記から応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、ご提出ください。

 ※持参の場合は、平日8時30分から17時までを受付時間とします。

注意事項 ねんりんピックはばたけ鳥取2024ボランティア募集要項をご理解の上、ご応募ください。

応募用紙【様式2-2】の名簿をあわせてご提出ください

 

シンボルマーク.png ねんりんピックとは

全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)とは、60歳以上の高齢者を中心にスポーツや文化活動の交流等を通じ、世代を超えて交流の輪を広げる健康と福祉の総合大会です。

ヨコ.png

大会ホームページ: https://nenrin-tottori2024.jp/

 

現在予定されているリハーサル大会

リハーサル大会については、実施される各市町村のホームページをご覧ください。

※リハーサル大会が実施されない種目やすでに終了している種目もあります。

 リハーサル大会についてのお問い合わせは各種目が実施される市町村までご連絡ください。

 

[開催日]令和5年11月19日(日) [会場]鳥取市文化センター
[開催日]令和5年10月15日(日) [会場]ヤマタスポーツパーク
※第24回鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭を兼ねて開催されるものです
[開催日]令和5年9月2日(土) [会場]境港市民交流センター
[開催日]令和5年11月4日(土) [会場]八東体育文化センター
[開催日]令和5年11月12日(日) [会場]境港市民体育館
※第24回鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭を兼ねて開催されるものです
[開催日]令和5年10月15日(日) [会場]若桜町立第1町民体育館
[開催日]令和5年10月22日(日) [会場]町営三朝陸上競技場
[開催日]令和5年10月8日(日) [会場]大山町名和総合運動公園(スタート・ゴール)