この情報の担当は私たちです。
【福祉振興部】
【このページに関するお問い合わせ】
電話:0857-59-6344 FAX:0857-59-6340

【終了しました】令和4年度福祉教育推進セミナー

 この事業では、「福祉教育」を学校教育に留まらず地域全体で広く進めていくことや、地域が抱える課題を「福祉の心」で解決していくために必要な「主体性」を育てることを目的として、毎年ちがったテーマを設け、地域の様々な方を対象としてセミナーを開催しています。

 

「防災ゲームで支え合いの気持ちを育む」

今年度は、福祉・防災学習をテーマとしたセミナーを開催します。

 

日時: 令和5年2月9日(木) 10:00~15:00

会場: 米子市文化ホール イベントホール

講師: くらしの学びサポートオフィス Human Being 代表 菅原 清香 氏

           一般社団法人FEEL Do(フィールド) 代表 桒原 英文 氏

内容: ・講話「支え合いの気持ちを育む防災学習」

    ・実習「持ち出し品ゲーム」「防災すごろく」

    ・情報交換会

 

詳しくは下記の開催要項を御覧ください。

たくさんの方の御参加をお待ちしております。

 

※令和5年1月20日(金)締切

※募集定員は先着50名とし、定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。

 

令和4年度福祉教育推進セミナー開催要項(兼 参加申込書)