この情報の担当は私たちです。 【福祉振興部】 |
【このページに関するお問い合わせ】 電話:0857-59-6344 FAX:0857-59-6340 |
研修・講座・イベント情報(啓発)
県社協主催事業
地域福祉県民講座「第43回緑陰大学」
地域福祉県民講座「第44回緑陰大学」
「緑陰大学」は、福祉に関わる方のみならず、広く一般の地域住民を対象として開催する県民講座です。福祉に対する住民一人ひとりの理解や意識の高まりを通じ、地域福祉のより一層の充実を図ることを目的としています。
本年の緑陰大学のテーマは、「笑顔で生きがいのある社会を目指して」を掲げています。誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる社会を作っていくために、住民同士の支え合い・助け合いに加え、孤立しないための居場所づくり、福祉サービスにつなげる仕組みづくりが求められています。
「地域共生社会」の実現が叫ばれる昨今、福祉活動に携わる関係者のみならず、広く地域住民の方を対象にこれからの地域福祉の充実をより一層図ることを目的として開催します。
本講座を通じて、参加者それぞれが身近な地域の中での福祉について考える機会としていただければ幸いです。
申し込みは、下記の申込用紙を御利用ください。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、参加人数を制限いたします。
鳥取県内の市町村社会福祉協議会を通じての申込のみ受け付けます(自治体職員除く)のでご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によりましては、開催を中止・延期等とする場合がありますので
ご了承ください。
日 時 | 令和4年6月21日(火) 13時00分~16時00分 |
会 場 |
ハワイアロハホール 大ホール 【住所】湯梨浜町はわい長瀬584 【電話】0858-35-5678 |
講 演 |
【講演①】 「人生100年時代の高齢者の自立と生きがいづくり」 講師 東京大学 高齢社会総合研究機構 未来ビジョン研究センター 客員研究員 辻 哲夫 氏 【講演2】 「地域の絆、みんなの笑顔」 講師 こころ元気研究所 所長 株式会社エンパワーコミュニケーション 代表取締役 鎌田 敏 氏 |
参 加 費 | 1人 1,000円(障がい者手帳をお持ちの方・介助者・学生は無料 |
申 込 締 切 | 令和4年6月10日(金) |