この情報の担当は私たちです。
【福祉人材部】
【このページに関するお問い合わせ】
電話:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341

福祉事業所の人材確保・定着支援セミナー ~選ばれる職場・選ばれる業界になるために~

 社会福祉事業の各分野ではサービスの需要が高まる一方、担い手となる福祉人材の確保と定着は、各法人・事業所に共通した喫緊の課題となっています。特に、福祉という職業の魅力や専門性の発信、生涯働き続けられる魅力ある職場づくりが最重要の課題となっており、これらへの対応が求められているところです。
 そこで、法人・事業所の採用担当者や人事担当者及び施設長等を対象に、福祉業界が選ばれるための多様で柔軟な働き方のできる職場づくりや魅力づくりとその伝え方、人材確保と職場改善の観点から最新の動向や考えるべきポイントを学ぶとともに、届けたい情報を効果的に発信するための方法等について学ぶ機会を提供し、安定した人材の確保と定着に寄与することを目的に開催します。

 

1 日  時     令和7年10月9日(木)10:00~16:00

2 会   場

湯梨浜はごろも苑 はごろもホール

(東伯郡湯梨浜町上浅津407)

※オンラインでの参加も可能です

3 講  師 一般社団法人KAiGO PRiDE 常任理事 小口 貴幸 氏
4 受 講 料 無 料
5 対  象 人事・採用担当者、福祉事業所経営者、施設長、職場の魅力発信に関心・意欲のある職員等
※採用活動や魅力発信の取り組みについては、「担当者一人で不安」「組織に認めてもらえるか心配」などの声もお聞きします。
 同じ法人・事業所の仲間と一緒に参加することで、学びを組織にも活かせる機会として「施設長+担当者+若手職員」など、立場を超えた複数での参加も大歓迎ですので、ぜひ御検討ください。
6 定  員 会 場 : 40名
オンライン:100名
※午後の演習は、会場参加者がグループに分かれて行います。
オンライン参加者はウェビナーによる視聴のみです。
7 申込方法

下記申込フォームより必要事項を入力のうえお申込みください。

申込期限 令和7年9月19日(金)