平成29年度実施事業(ボランティア・市民活動センター)

平成29年度福祉教育推進セミナー

終了しました。

平成29年度傾聴ボランティアフォローアップ研修

終了しました


   鳥取県では、少子高齢化、核家族化の進行及び単身世帯が増加しています。また、住民同士の人間関係の希薄化により地域からの孤立が問題となっています。このような課題を解決するためには、小地域での住民同士の支え合い活動が重要となり、生きるエネルギーを高める傾聴ボランティアのニーズが高まっています。傾聴ボランティアとは、「話し相手がいない」「ひとりぼっちで寂しい」「悩みを抱えている」「不安で誰かに話を聞いてもらいたい」…そのような方の気持ちに、相手の身になってありのままに受け止めて“聴く”お話し相手ボランティアです。

 本研修は、『傾聴ボランティア』の活動者に対し、技術の向上を図ることを目的に実施します。

 お申し込みは下記の申込書をご利用ください。 

 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

日  時 平成29年11月20日(月)、21日(火) 各日9時30分~16時30分
場  所 琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」4階研修室
(東伯郡琴浦町徳万266-5)
内  容 【第1日目(11月20日)】
①ワークショップ「実際の活動上の疑問・困り事Q&A」
②グループワーク&講義「傾聴の基本(復習)」
③ロールプレイ実習「傾聴のスキルを使っての対話訓練①」
【第2日目(11月21日)】
④ロールプレイ実習「傾聴のスキルを使っての対話訓練②」
⑤講義&ロールプレイ実習「傾聴のスキルを使っての対話訓練③」
⑥グループワーク「ふり返り」
講  師 特定非営利活動法人ホールファミリーケア協会 事務局長 山田 豊吉氏
参 加 費 2,000円(1日のみの参加は、各日1,000円)
定  員 60人
申込締切 平成29年10月31日(火)
※1.定員になり次第締め切ります。
※2.原則2日間連続で参加できる方を優先させていただきます。

平成29年度ボランティアコーディネーターフォローアップ研修・福祉学習推進者スキルアップ講座

終了しました

 

 ボランティア団体の会議や福祉学習の機会、総合的な学習の時間の場面で参加者一人ひとりの思いや経験、知識、意欲を引き出す方法や、合意形成を促進するためのチームワークを生み出す方法として「ファシリテーション」の技術は必要不可欠となっています。

 ファシリテーション技術は、参加者同士のチームワークが引き出され、活発な意見交換により問題解決の糸口がみつかります。

 本講座では、4つのポイントにそって学びます。

 詳細は開催要項をご確認ください。

日時 平成29年11月6日(月)10:00~15:30
場所 鳥取県立福祉人材研修センター 中研修室・第2小研修室(鳥取市伏野1729-5)
内容 【基礎講座】
【分科会】
 ①ボランティアコーディネータ-向け
 ②福祉学習推進者向け
【まとめ】
講師 一般社団法人ウェルビー・デザイン 理事長  篠原辰二氏
一般社団法人ウェルビー・デザイン 常務理事 佐藤大介氏
参加費 無料
申込締切 平成29年10月23日(月)

平成29年ボランティアコーディネーター養成研修

終了しました

 

本研修会は、県内のボランティアコーディネーター及びそれに準ずる方々を対象に、ボランティア・市民活動を推進し、その役割を果たすために必要な基本的知識・技術を学ぶことを目的に開催します。ボランティアコーディネーターの役割と心構えについて基礎を学び、実践に役立てるための研修です。

 詳細は開催要項をご確認ください。

日時 【基礎編】
  平成29年10月2日(月)10:00~15:00
【相談技術・コミュニケーション技術編】
  平成29年10月3日(火)10:00~15:00
会場 水明荘 大ホール「白鳥の間」(東伯郡湯梨浜町旭132)
申込締切 平成29年9月20日(水)

平成29年度傾聴ボランティア養成研修

終了しました

 

 鳥取県では、少子高齢化、核家族化の進行及び単身世帯が増加しています。また、住民同士の人間関係の希薄化により地域からの孤立が問題となっています。このような課題を解決するためには、小地域での住民同士の支え合い活動が重要となり、生きるエネルギーを高める傾聴ボランティアのニーズが高まっています。傾聴ボランティアとは、「話し相手がいない」「ひとりぼっちで寂しい」「悩みを抱えている」「不安で誰かに話を聞いてもらいたい」…そのような方の気持ちに、相手の身になってありのままに受け止めて“聴く”お話し相手ボランティアです。

 鳥取県社会福祉協議会では、『傾聴ボランティア』を地域の人々を支える活動に活かしていただくための研修を実施しています。

 お申し込みは下記の申込書をご利用ください。

 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

日  時 平成29年7月12日(水)10時~15時
場  所 新日本海新聞社中部本社ホール
(倉吉市上井町1丁目156番地)
内  容 講義・演習
「傾聴ボランティア力を高めるコミュニケーション・スキル」
~相手と信頼関係を築く非言語的コミュニケーションと受容・共感のスキルを高めよう~
講  師 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 竹田 伸也氏
参 加 費 無料
定  員 60人
申込締切 6月28日(水)
※定員になり次第締め切ります。

平成29年度傾聴ボランティア施設実習

終了しました。

 

  本会では「傾聴ボランティア」を地域の人々を支える活動に活かしていただくための研修を実施していますが、実際に活動を始めることはなかなか難しいようです。そこで、傾聴ボランティア養成研修を受講された方を対象に、県内の社会福祉施設での実習を実施し、研修で学んだことを実践していただき、地域での活動の第一歩を踏み出していただくことを目的に開催します。

 実習施設、申込みについては、下記の開催要項、申込書をご参照ください。

日時及び実習施設 平成29年8月~9月の間の16日間のうち、1人2日間 ※詳細は申込書参照
内  容 (1日目)オリエンテーション30分、実習30分程度
     終了後、実習内容の振り返りを行います。
(2日目)実習30分程度
※実習初日には、県内の傾聴ボランティア団体の方も同行させていただきます。
対  象 傾聴ボランティア養成研修を受講された方
申込締切 平成29年6月28日(水)