|
この情報の担当は私たちです。 【福祉人材部】 |
【このページに関するお問い合わせ】 電話:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341 |
令和7年度要介助高齢知的障がい者支援研修会
令和7年度要介助高齢知的障がい者支援研修会のご案内
近年、入所施設利用者さんの高齢化・重症化が進んでおります。知的障がいを持っておられる方が高齢になるということ、日々の支援のあり方について、支援者としてどのようなことが必要なのか考えていきたいと思います。
|
研 修 名 |
令和7年度要介助高齢知的障がい者支援研修会 |
| 日 時 | 令和7年12月22日(月)13:30~16:30 |
| 開催形式 | インターネットによるオンライン配信(ZOOM使用) |
| 内 容 |
※詳細は開催要項をご覧ください。
〇13:30~16:30 【講演】『知的発達障がい者が高齢になるということ』
|
| 講 師 |
『エール』鳥取県発達障がい者支援センター 発達障がい者地域支援マネージャー 信原 和典 氏 |
| 対 象 |
障害者支援施設職員等、その他関心のある方 |
| 参 加 費 | 無料 |
|
申込方法
|
下記「申込フォーム」から申し込みしてください。 ※10人以上の場合は2回以上に分けて申し込みをしてください。 申込期限 令和7年12月5日(金) 定員:80名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |







