| この情報の担当は私たちです。 【福祉人材部】 | 【このページに関するお問い合わせ】 電話:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341 | 
令和6年度介護支援専門員支援研修会
介護支援専門員支援研修会「スーパービジョンの基礎と実践」
介護支援専門員支援研修会「スーパービジョンの基本と実践」
主任介護支援専門員の役割について改めて認識を深めるとともに、援助力を高めるための事例検討やスーパービジョンの実践等に焦点を当て、主任介護支援専門員として必要な視点やコミュニケーション力などについて学び、その指導力を高めることを目的に開催します。
| 日時・会場 | 【1日目】令和7年2月19日(水)10:25~16:00 ZOOMによるオンライン配信 【2日目】令和7年2月27日(木)10:00~15:30 エースパック未来中心 セミナールーム3(倉吉市駄経寺町212-5) 
 ※できるだけ両日の受講をお勧めします。 ※両日受講された場合は主任介護支援専門員更新研修の受講要件となる法定外研修に該当します。 
 | 
| 対 象 | (1)主任介護支援専門員もしくは主任介護支援専門員を目指す方で、スーパービジョン等の基礎を学びたい方。 (2)主任介護支援専門員として個別スーパービジョンを実施するための実践的なスキルを学びたい方。 | 
| 受 講 料 | 無料 | 
| 定 員 | 60名 | 
| 申 込 方 法 | 下記申込フォームよりお申込みください。 
 申込期限 令和7年2月5日(水) | 
| そ の 他 | (1)研修はブレイクアウトルームを使用してのグループワークを予定しております。カメラ・マイク付きパソコン1台につき1名でのご参加をお願いいたします。 (2)やむを得ない事情により研修の開催が困難であると判断したときは、日程変更及び研修を中止する場合があります。その際は鳥取県社会福祉協議会ホームページにてお知らせしますのでご確認ください。 | 






















 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	 
			
		
	