平成28年度実施事業(ボランティア・市民活動センター)

「新たな介護を支える“結(ゆい)”ボランティア」創出モデル事業について

基礎講座は終了しました

 本会では、介護施設でのボランティアニーズ(活動内容・活動形態(時間・時期))を把握し、ボランティアと介護現場を“結ぶ”新たな活動「新たな介護を支える“結(ゆい)”ボランティア」創出モデル事業を実施しています。モデル介護施設でのボランティア活動にあたって基礎講座を受講していただき、モデル介護施設でのボランティア体験活動及び定期的なボランティア活動を行っていただくものです。

 参加者の皆さんには、7月下旬に基礎講座を受講していただき、今後は各モデル介護施設でボランティア体験活動及び定期的なボランティア活動となります(詳細は募集要項をご覧ください)。

 本事業について興味のある方は事務局までお問い合わせください。

平成28年度傾聴ボランティアフォローアップ研修開催

終了しました

11月8日(火)・9日(水)開催の研修は会場を変更して、倉吉文化活動センター大会議室(倉吉市住吉町77-1)で行います。

更新日:平成28年11月1日 

鳥取県では、少子高齢化、核家族化の進行及び単身世帯が増加しています。また、住民同士の人間関係の希薄化により地域からの孤立が問題となっています。このような課題を解決するためには、小地域での住民同士の支え合い活動が重要となり、生きるエネルギーを高める傾聴ボランティアのニーズが高まっています。傾聴ボランティアとは、「話し相手がいない」「ひとりぼっちで寂しい」「悩みを抱えている」「不安で誰かに話を聞いてもらいたい」…そのような方の気持ちに、相手の身になってありのままに受け止めて“聴く”お話し相手ボランティアです。本研修は、『傾聴ボランティア』の活動者に対し、技術の向上を図ることを目的に実施します。

申込期限:平成28年10月21日(金)

定員60名(期限内でも定員になり次第締め切ります)

平成28年度ボランティアコーディネーター養成研修会

終了しました

 本研修会は、県内のボランティアコーディネーター及びそれに準ずる方々を対象に、ボランティア・市民活動を推進し、その役割を果たすために必要な基本的知識・技術を学ぶことを目的に開催します。ボランティアコーディネーターの役割と心構えについて基礎を学び、実践に役立てるための研修です。

 詳細は開催要項をご確認ください。

日  時 【基礎編】
  平成28年9月15日(木) 10:00~15:00
【相談技術・コミュニケーション技術編】
  平成28年9月16日(金) 10:00~16:00
会  場 倉吉未来中心 セミナールーム1(倉吉市駄経寺町212-5)
申込締切 平成28年9月5日(月)

平成28年度傾聴ボランティア養成研修開催

終了しました

 鳥取県では、少子高齢化、核家族化の進行及び単身世帯が増加しています。また、住民同士の人間関係の希薄化により地域からの孤立が問題となっています。このような課題を解決するためには、小地域での住民同士の支え合い活動が重要となり、生きるエネルギーを高める傾聴ボランティアのニーズが高まっています。傾聴ボランティアとは、「話し相手がいない」「ひとりぼっちで寂しい」「悩みを抱えている」「不安で誰かに話を聞いてもらいたい」…そのような方の気持ちに、相手の身になってありのままに受け止めて“聴く”お話し相手ボランティアです。鳥取県社会福祉協議会では、『傾聴ボランティア』を地域の人々を支える活動に活かしていただくための研修を実施しています。

申込期限:平成28年7月1日(金)

平成28年度傾聴ボランティア施設実習開催

終了しました

  本会では「傾聴ボランティア」を地域の人々を支える活動に活かしていただくための研修を実施していますが、実際に活動を始めることはなかなか難しいようです。そこで、傾聴ボランティア養成研修を受講された方を対象に、県内の社会福祉施設での実習を実施し、研修で学んだことを実践していただき、地域での活動の第一歩を踏み出していただくことを目的に開催します。

申込期限:平成28年7月8日(金)

平成28年度ボランティア体験事業 参加者の募集

終了しました

「ボランティアに興味があるけど、きっかけがない」
「ボランティア活動の現場がどんなものか知りたい」
「人・社会の役に立つことを少しでもしてみたい」 ……
 ボランティア体験事業は、そんな思いを持つ方々に実際のボランティア活動を体験していただくもので、昭和60年から始まり今年度で32年目を迎えます。

 高齢者・障がい者・児童などさまざまな種類の施設の中から、あなた自身が活動先を選んでください。一緒にお話をしたり作業をしたり、いろいろな“体験”があなたの参加を待っています。

対  象 原則として、県内在住の高校生以上の方
活動期間 【短期受入れ型】平成28年7月24日(日)~8月31日(水)の間に
        3~4日間活動
        (原則として、午前9時から午後4時まで)
【継続受入れ型】平成28年9月1日(木)~12月28日(水)の期間に
        曜日毎に継続して活動。
        (活動時間は受入れ施設によって異なります)
参 加 費 無料
※活動のための交通費や食事代は、原則として参加者負担です。
申込〆切 平成28年5月18日(水)

平成28年度 社会福祉施設ボランティア担当職員研修会

終了しました

 社会福祉施設ではボランティアの受入れが盛んに行われていますが、担当者にとっては「活動者の心をどうつかむか」「意欲的になるには」という戸惑いや悩みは多いのではないでしょうか。本研修会では、受入れの意義を踏まえたうえで、どうすればボランティア、利用者・受入れ担当・施設が互いにとって有意義な活動をつくりだせるかについて考えます。あわせて、ボランティア体験事業の受入れ施設を対象に事業説明を行います。

日時・会場 平成28年4月21日(木) 13:30~16:00
倉吉未来中心 セミナールーム3
倉吉市駄経寺町212-5(倉吉パークスクエア内)
電話0858-23-5390
参加対象 社会福祉施設のボランティア受入れ担当職員、市町村社会福祉協議会ボランティア・福祉教育担当職員、その他関係者
※事業説明はボランティア体験事業受入れ施設担当職員が対象
参加費 無料
参加申込 4月8日(金)までに郵送、ファクシミリまたは電子メールでお申込みください。

平成28年度「苦情受付担当者研修会」

※終了しました
開催日 平成28年9月14日(東部地区)
平成28年9月7日(中部地区)
平成28年9月29日(西部地区)

平成28年度「苦情解決事業研修会」

※終了しました
開催日 平成28年10月20日